受付時間・休療案内

受付時間

午前 8:00~12:00
午後(平日) 15:00~20:00
午後(土日祝) 15:00~18:00

※臨時でお休みすることがあります

お問い合わせ先

電話番号:0258-29-8181

臨時休療日

8月

8月2日 (土) 休み
8月3日 (日) 休み
8月13日 (水) 休み
8月14日 (木) 休み
8月15日 (金) 休み
8月16日 (土) 休み
8月24日 (日) 午後休み

今月の臨時休療カレンダー

当院のご案内

皆さまにとって、幸福とは何でしょうか?
私たちは、その一つとして、幸福とは・・・
客観的要素(健康、長寿、家庭円満、経済的安定)が、適度に備わると同時に、 主観的要素(喜びや生き甲斐を感じること)が永続する状態ではないかと考えます。

私たち『こうふく』のスタッフは、幸福の第一条件といえる健康に関して、病んで いるものであれば元にもどす、つまり、復元するお手伝いをいたします。

『こうふく』の「康」⇒ 「健康」、「ふく(常用外漢字)」⇒ 「回復・元に戻る」を意味します。

皆さまが健康であり続けることが、家庭円満にも、喜びにもつながっていくと確信し、 『こうふく』は、奉仕の心で皆さまに接していきます。

当院では接骨(整骨)、はり、お灸をはじめ、筋腱感覚刺激療法などの手技療法を中心に物理療法を行っております。

接骨(整骨)の分野においては、外傷(ケガ)に対して超音波画像診断装置 (エコー)を使用し、より正確な損傷状態の把握に努めております。

私たちスタッフ一同、皆さまと十分なコミュニケーションを図り、「丁寧・的確」を モットーにケガの状態を詳しくご説明した上で施術法をご提案し、健康促進、再発予防、早期回復できるように日々心掛けております。

当院のおすすめポイント

  • 日曜、祝日も施術しております・・・ただし臨時休診の時があります。
  • 新潟県福祉のまちづくり条例に適合・・・院内オールバリアフリーで車椅子でもOKです。盲導犬もOKです。

こんな方には、特におすすめします

  • 平日仕事などで通院が出来ない方
  • 日曜、祝日にスポーツ大会があり、その前に施術やテーピングなどを希望する方
  • ハリ治療をやってみたいけれど、怖いと思っている方
  • ケガで骨に異常が無いか心配な方

お知らせ

感染症対策について

  • 施術ベッドで使用したシーツと枕カバーのタオルは お一人ずつ交換し、クリーニングしております。(従来から行っております)
  • ベッドや枕など、直接皮膚が接触する箇所は、施術後に毎回消毒を行っております。
  • 施術スタッフは、毎回の施術前後に手洗いと手指の消毒を行っております。
  • 玄関に手指消毒用のアルコールを設置し、自由に消毒ができるようにしてあります。
  • 一日複数回の院内換気を行っております。

皆さまに安心して施術を受けていただけるようにこれらの対策を行っております。